ベランダ防水

2010年01月25日(月)

 

ポカポカと暖かいですね~ニコニコ

こんな日は、お昼を食べた後は眠くなってきますねかお

でも夜は寒くなりますから、まだまだ油断はできません。

昼と夜の寒暖の差が激しい時は風邪をひきやすくなりますからね。

しっかりと体調管理をして今週も頑張ってまいりましょうビックリマーク

では今日はベランダ床の防水工事をご紹介いたします。


H様邸のベランダは、人工芝が貼ってあります。

また排水溝は傾いていて、水が抜けなくなっています。

ベランダの下の部屋で雨漏りをしていたのは、恐らくこの排水溝が原因だと思います。

この排水溝も、新規のステンレス製の物に取り替えます。

まずこの人工芝を剥がします。


 『フンガーーっっ!!』
人工芝はなかなか剥がれません。怪力自慢の遠藤君もフルパワーで剥がします!

そして残った芝をスクレーパーで削っていきます。

次に補修です。


   

水が溜まってしまう所にコンクリートで補修し、高さを調整します。

次に、新規のステンレス製の排水溝を取り付けます。

そして、ようやく防水塗膜を塗っていきます。

まずはプライマーです。

たっぷりと塗っていきます。



次に腐食布を挟み込みながら、防水材を塗っていきます。

腐食布とは、防水塗膜をより強固に長持ちさせる為に使います。

そして、乾いたらもう一度防水材を塗っていきます。

つぎに、トップ(塗膜保護材)を2回塗って完成です。


 1回目



 2回目

そして、完成です!

ベランダの床に人工芝を貼ってあるお宅をよく見ますが、僕たちはお勧めしません。

なぜかというと、水はけが悪く湿気がいつまでも残ります。

湿気は、コンクリートや塗膜を痛めます。

できるだけ乾燥しやすくしておくのが良いと思います。

無料お見積は今すぐお電話を。